デスクトップパソコンが改造され始めた
過去話です。
うちの学校、リサイクルセンターという名前のゴミ捨て場があるんですが、理系学校のためパソコンとかモニタとかよく捨てられるんですね。
そんなわけで1200Wの電源付きのPCケースを見つけたんで頑張って持って帰りました。これはリユース。
電源とかちょっと古いけど大丈夫かなって起動したけども普通に起動するじゃないですか。
人間お金があると使ってしまうもので、3TBのHDDをamazonでポチッ
ついでにモニターも4:3の液晶から16:9のいい感じのやつに
ラックの中に収まってちょうどいい感じ。ブルーライトカットとか付いてるけどあまり使わないかな。メガネかけるときよりは色合いが自然な気がする。
フルHD対応とは書いてあるけどその一個上の解像度まで使えた。もじくっそちいさいけど。
0コメント